あしたはhahaびより

不器用、ネガティブ、人見知り。ど田舎に嫁ぎボロ屋に人間関係に貧乏暮らしにストレスだらけ! 楽しいこと、辛いこと、マイペースに綴っています。

小学生になってもおねしょが治らない!イライラを減らす我が家のおねしょ対策3点セット!

f:id:haharasera:20180424144248j:plain

我が家のおねしょ対策セット

左、裏地フリースのズボン

右、子供用のおねしょシーツで作ったおねしょケット

 

 


こんにちは haha です。

 

私の上の子供は4月から小学生になりました。

 

この子は発達傷害で普通のクラスでお友だちとも馴染めるのか、いろいろ悩みましたが、今のところ何とかやっているようです。

 

子供の成長に感動です。


さて、私の子供はとてもおしっこが近いです。私もかなり近いです!!大人になった今でも朝までトイレに起きずぐっすり眠ったことなんてありません。100%遺伝ですね笑


子供の頃、授業の前にちゃんとおトイレに行くのに授業中も必ずおしっこがでそうになってトイレに行っていました。それを周りからからかわれたりもしました。


そして修学旅行などのバス時間がとにかく憂鬱で、前日から水分を一切取らないようにしていましたし、運動会ではそのせいで脱水になり倒れたりもしました。


それでも出るんですよね、おしっこが!!親が病院にも連れていってくれましたが特に異常もなく、膀胱が小さいのかな!?とのこと。


ただ私の場合は夜寝てからも何度もおしっこが出そうで目を覚ましていたんですが、私の子供は寝たら全く起きないんです。


朝にはオムツから溢れるほどの大量のおしっこが!!さらに私の子供は夜だけしゃなく、昼間も普通にお漏らしをします。


テレビや遊びに集中してるときは特によく漏らします!!


これが、生まれてから今までほぼ毎日繰り返されております。


お医者さんにも「小学生までは様子を見ましょう」と言われてまだ余裕があると思っていたら、あっという間にその小学生…


薬での治療を始める予定ですが、薬ってちょっと怖い。


さすがに不安ですが、子供もわざとおねしょしているわけじゃないんでもうどうしていいのか。


イライラさせられますが、それも子供にはよくないんですよね。わかっちゃいるけどやっぱり忙しい中でさらに仕事を増やされた感じがして、イライラせずにはいられない…


笑顔で大丈夫だよ。って言ってあげられなくて、いつも反省です。


さてさて、今日はそんな子供のおねしょ(寒い時期、なおかつ夜バージョン)のイライラをほんの少しでも減らそうと私がやっているおねしょ対策をご紹介しようと思います。


※夏場は洗濯も乾きやすいので、冬場ほどおねしょのイライラはないかなーと思います!!


子供のおねしょが治らない、不安からくるイライラはなくすのって難しいと思いますが、おねしょでまた布団を汚された!!というお洗濯のイライラは工夫すれば少しだけ減らせます!!


なるべくなら怒らず見守りたいですもんね。


ほぼ常識なのかもしれませんが興味のある方は呼んでみて下さい。

  目次

 


4、5歳までなら夜は紙パンツでいいのでは?


私の子供の場合、布パンツを履きたいという思いはあまりなく、進んで夜は紙パンツをはきたがりました!!


これはお子さんの正確にもよるのかな?嫌がらないようなら夜は紙パンツでいいと思います!!


汚れて嫌な感じがわからなくて夜も起きなくなるのでは?と言われていますが、私の子供は布パンツで夜中に大量におしっこが出てびちゃびちゃの状態でも平気で朝まで寝てましたしね!!


また布団を汚されているんじゃ、と気にしているより始めから紙パンツを履かせてイライラを減らしましょう!!


紙パンツでも漏れるようになったら、おすすめのおねしょ対策

年長さんになるとさすがにおしっこの量も増えて、紙パンツでも漏れる事が多くなりました。


夏ならまだいいのですが、冬場は洗濯してもすぐには乾かないしイライラします。


そこで大活躍するのが、

 

・裏地がフリースのズボン
・おねしょケット
・大人用の大きいおねしょシーツ

 

この3点セットで今のところ我が家は完璧です!

 

裏地がフリースのズボン

このズボンのお陰でほぼここで、お漏らしをシャットアウトされていることが多いんです。


初めは暖かいかと思って履かせていたのですが、いつもおねしょケットまで濡れているのにおねしょケットが濡れていない!!


思いがけずおねしょズボンとして使える!!と発見しました!!


そして冬でも乾きやすいので助かります。


おねしょケット


おねしょケットは漏れるという意見もある中、うちの子にはおねしょケットは大成功でした!おねしょケットのおかげで布団はいつもセーフ!

 

これを考えた方は天才だと思います‼

 

 

 


なのでおねしょケットはまだ子供が小さい頃から、ウエストがキツキツになるまでずっとお世話になっていました!!


しかし年長さん位からは身長が伸び、大きいおねしょケットが必要になり、ネットで検索して手作りしました。


やっぱり市販品よりは劣りますが子供の小さいおねしょシーツがあったので、節約もかねてチクチク手作りしました。

でも手縫いしたので、おねしょシーツは針が刺しにくくてとても大変でしたねー!!


このおねしょケットのおかげで、布団まで濡れる事はまずないので、おねしょケット様様です!!

 

大きめサイズのおねしょシーツ

大人の布団用の大きいサイズのものがいいですね。子供は動くので寝かせる布団だけじゃなく隣の布団にも敷いています。

 

夏場、フリースのズボンやおねしょケットはさすがに暑いです。

 

そうなるとやはりおねしょシーツで布団だけでも濡れるのを守っています。

 

さいごに

おねしょに関してもはやり親としては「他の子は朝までおもらししないのに何でうちの子は…」とついつい周りの子と比べて不安になりイライラもしてしまいますよね。

 

私もこの子のおねしょは本当に治る日がくるのだろうかと今でも正直不安でいっぱいです。

 

でも今はおねしょ対策3点セットに落ち着き、子供にプレッシャーをかけすぎないように心がけています。

 

子供のおねしょにイライラしてしまう方、少しでもイライラを減らす参考にしていただければ幸いです。

 

いつかは子供の洗濯をすることもなくなっしまいます。それはそれできっと寂しいはず。

 

ゆっくり子供の成長を見守れたらいいですね。

 

そんな娘の現在のおねしょ状況はこちら!

 

hahano-setsuyaku-kosodate.hatenablog.com